Volunteer Newsletter- Winter 2022 (Japanese) - Little Tokyo Service Center

Little Tokyo Service Center logo

Volunteer Newsletter

Winter 2022 Issue

Para leer en español, haga clic aquí:

https://www.ltsc.org/volunteernewsletter-winter22-esp/

To read in English, click here:

https://www.ltsc.org/volunteernewsletter-winter22/

volunteer newsletter 2022

ようこそ、季刊LTSC ボランティアニュースレター、冬号へ!

私達のクライアントとレジデントの生活に良い変化をもたらし、コミュニティに素晴らしい影響を与えて下さりありがとうございます。ボランティアは私達の団体の中心であり、私達の活動はボランティアの支えなくしては不可能です。

LTSC ボランティア

皆様 明けましておめでとうございます。L T S Cは既存のプログラム活動に加えて、ホリデー特別イベントとともに2021年を締めくくりました。U Sバンクやマニュファクチュラーズバンク、日系弁護士会(J A B A)、L T S C理事会員、カナダ領事館、そして個人のボランティアの皆さんから素晴らしく大きな支援がありました。ボランティア活動にご参加希望の団体や協会の方は直接、datkinson@ltsc.orgcreate new email.までご連絡ください。

LTSCのボランティアの皆さんは2021年の10月から、なんと1,750.35 時間もの献身的な奉仕を提供してくれました。より良い変化をもたらす皆様に感謝を送ります。

ナビダッド・エン・エル・バリオ

ナビダッド・エン・エル・バリオは年に1度開催の非営利イベントで、コミュニティーの人々に割引価格で配られる「フードバスケット」です。L T S Cは低価格住宅の住民の皆さんにフードバッグ、子供たちにはおもちゃが選べるように、このイベントを恒例としています。今年のフードバッグの中には、冷凍チキンやチーズ、ゴールドアイスティー、トマトソース、3ポンドのポテトバッグ、ニンジン1ポンド、オレンジ、レモン、ポップコーンやフルーツジュースボックスなどのスナック、サラダバッグやボトル水が入っていました。

navidad budokan volunteers武道館で行われたナビダッド・エン・エル・バリオには、U Sバンクやカナダ領事館から21名のボランティアが参加しました。2日間にわたって配達されたフードバスケット120個を下ろす作業を手伝い、70家族のための(1家族当たりバッグ3つ)バッグを分類し、詰め込む作業をしてくれました。また、参加者がおもちゃや毛布、靴下、衛生用品などを選べるステーションの装飾、設置も手伝ってくれました。

navidad angelinaアンジェリナ・プレスクールは私たちのプレスクールとF C Cの子供たちのためのナビダッド・エン・エル・バリオを主催しました。ブリオ・カレッジプレップや日系弁護士会(J A B A)からの13人のボランティアの助けで、50個ものフードバスケットを提供することが出来ました!私たちの素晴らしいスタッフやボランティアは、華やかに飾ったトイステーションを設置し、子供たちはワクワクしながら家に持ち帰るおもちゃを選び、記憶に残る写真を撮影出来ました。

Terasaki Budokan

テラサキ武道館は、ロサンゼルスのダウンタウンにある多目的スポーツアクティビティセンターであり、青少年や家族、高齢者のためにスポーツリーグ、コミュニティ・アクティビティ、を通じて日系文化とリトル東京の活性化を図る機会を提供しています。

テラサキ武道館はここ数ヶ月間にわたり、素晴らしいボランティアの助けなしでは実現出来なかった数々のイベントを主催しました:第2回テラサキ武道館ゴルフトーナメント、システム連合との提携でレジデントサービスのSTEMイベント、初のリトル東京フリーマーケット、ジムフロアの被覆材の施工。

residents party武道館は、L T S Cのナビダッド・エン・エル・バリオのフード・アンド・トイドライブで、ハッピーに年の最後を迎えました。ボランティアは新鮮な食料品の配布、衛生用品や洋服小物、低価格住宅のレジデントへのおもちゃ配布など、3つのブースを運営しました。また、イベントではL T S Cのスタッフやボランティアによって作られた美しい冬景色のバッグドロップに、家族連れの皆さんが温かいロサンゼルスで雪模様の写真を撮ることが出来ました。ホリデーの喜びを広げ、コミュニティのために尽力してくれたナビダッド・エン・エル・バリオのボランティアの皆さん、ありがとうございました。

テラサキ武道館は2022年3月にグランドオープンのテープカットを予定しています。

Mi CASA

MiCASAは、リトル東京と近隣の地域社会における6歳から18歳までの青少年の身体的、感情的、社会的健康を支援するためのLTSC無料放課後プログラムです。‘

私たちのミカサ放課後プログラムは、月曜日から金曜日の午後2時30分から午後5時30分に開かれています。今年は1月10日に再開し、拡大したスポーツ活動やアート、クラフトワークショップなどを用意しています。

私たちの献身的な10人のボランティアは、スポーツ活動のために機具を設置、青少年たちとアクティビティを一緒にすることで、この活動を支えてくれしました。また毎週L Aアートコアやサステナブル・リトル東京とのワークショップに関わり、数学や英語、科学など様々な教科の宿題を手助けしてくれました。

お知らせ!プログラムに加入した青少年たちを支え、その模範となって関わることの出来る特別なボランティアを募集しています。詳しいことはジャックリン・ライトまで JWaight@LTSC.orgcreate new email

ミカサスポーツフライデーは、金曜日午後3時30分から午後5時30分の間、スポーツクリニックの運営を手伝えるボランティアコーチを募集しています。私たちは様々なスポーツ(例:バスケットボール、バレーボール、卓球、サッカー、ドッジボール、フラッグフットボールなど)が体験出来る場所、また新しいテクニックが学べる場を提供しています。このスポーツプログラムに関心のある方は、ナンシー・アルカラツ(NAlcaraz@LTSC.orgcreate new email)までご連絡ください。

mi casa kids perform with instruments they made with LA Art core

レジデントサービス

L T S Cは今回のホリデーシーズンに低価格住宅のリトル東京やエコパークで、住民の皆さんのために2つのパーティーを主催することが出来ました。不確かな要素の多かったその時期に、L T S Cは家族の皆さんや若者、高齢者の方々を盛り上げるために、コミュニティーで祝うことにより、少しでもホリデーの喜びを広げることが出来ればと願いました。これらのイベントを実現するためにたくさんの努力が必要でしたが、多くのボランディアの皆さんの素晴らしいサポートを受けることが出来たことをとても嬉しく思います。L T S C理事会員やヒガシズ・ヨロ・ズンバグループのサポートで520個以上のおもちゃを包装し、子供たちに送ることが出来ました。

resident holiday partyまた、マニュファクチュラーズバンクから計10名のボランティアが、135名の住民のためにリトル東京で行われたイベントの設置や片付けを手伝ってくれました。また、イベント中には美味しい食べ物を出す作業も手伝ってくれました。マニュファクチュラーズバンクのボランティアは住民の皆さんにとても喜ばれた品物を寛大に提供してくれました。エコパークで開催されたイベントはなんと、159人もの住民の皆さんが参加しました。長期にわたる健康や経済危機が見込まれるこの時勢の中で、若者たちや家族、そして高齢者の皆さんに私たちのサポートはいつよりも一層切実に必要です。ホリデーの喜びや新年への希望が広がるように私たちを手伝ってくれた皆様、どうもありがとうございました。

スモールビジネス支援

L T S Cはリトル東京やロサンゼルス郡内全般で、スモールビジネスや意欲的な起業家への手助けを提供するために主要パートナーと活動しています。

shopping bag graphic10月から12月は、多くのスモールビジネスのクライアントにとって繁忙期になります。私たちは4年連続で羅府新報と共同で「日系アントレプレナー ・スポットライト・ホリデーガイド」を作りました。ボランティアライターのミエコ・ベヤーさんが4年連続でホリデーガイドのために原稿を執筆、修正、インタビューを担当してくれました。13名の意欲的な起業家が2021年の日系アントレプレナー ・スポットライト・ホリデーガイドに掲載されました。ミエコさんは羅府新報でチームと一緒に6−8時間をもかけてガイドを作ってくださいました。

私たちは2022年2月に12時間起業家トレーニングプログラムを主催する予定で、5人のクライアントが6部門のトレーニングプログラムでゲストスピーカーを務める予定です。

Social Services

Volunteers from Ares Management pose with food deliveryエリーズの社員によりデリバリーも行われました。また、ドメスティックバイオレンス被害者のための自立支援シェルター、コスモスの修了式のための食事の提供もありました

Far East Lounge

LTSC Far East ビルディングにあるFar East Lounge (FEL) は、シニアやコミュニティが繋がり、また楽しく活動することにより心と体の健康を促進するために作られた多目的の集会スペースです。

seniors enjoy ping pong9人のボランティアのクラス講師が10月から12月の間、高齢者のための対面授業やバーチャルクラスに251時間を奉仕しました。F E Lは武道館での10種類の異なる対面アクティビティクラス、そして高齢者の健康促進のためのバーチャル チェア・エクササイズクラスを提供しました。

また卓球は最も人気のあるクラスですが、およそ20人の高齢者の皆さんが毎週月、水、金曜日に交流を楽しみました。3人のボランティアがクラスの前に卓球テーブルを設置、参加者のために1対1の卓球試合を補助しました。ボランティアは10月には卓球ハロウィン・トーナメントの開催も手伝いましたが、特別トーナメント得点のために皆さんにハロウィンコスチュームを奨励するなどしました。

Changing Tides

Changing Tidesはアウトリーチや教育、オープンな会話を通じてアジア環太平洋系コミュニティ内でのメンタルヘルス(精神衛生)に関する認識を高めることを目的に、

group CT CrewChanging Tidesは11月28日にあった感謝のガラの実現に協力してくださったボランティアの皆さんに大きな感謝を送ります。このイベントの実現に16人のボランティアがとても重要な役割を果たしてくれました。主催者は「こんなによく段取りされたイベントは本当に初めて!」と褒め称えたほどです。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

Changing Tidesへのボランティア募集を近日中に行います。要チェックです!

South Bay

ガーデナ市に位置するL T S Cのサウスベイ事務所は、アメリカ本土で最も日系人の密集しているこの地域で、クライアントがL T S Cの社会福祉サービスを容易に受けられるようにしています。

サウスベイ事務所には月曜日から木曜日の午前9時30分から午後12時30分まで、4人の正規ボランティアがおり、電話応対やサウスベイ事務所への訪問客への対応など、計107.5時間を奉仕しました。

サウスベイ事務所やJ C Iガーデンズの事務所では、6−8人のボランティアが毎月、フードバンクの配布や、追加の食料品、抗菌ウェットティッシュなどの配布を手伝っています。過去3カ月間にわたり、48箱をサウスベイのクライアントに、139箱がJ C Iガーデンズのクライアントに届けられました。

JCI Gardens

サウスベイにあるJCIガーデンズは高齢者のための低価格住宅です。

smartphone imageボランティアのアンジー・オーさんが、高齢者の住民のためにスマートフォンを習うクラスを手伝ってくれました。このクラスは英語で行われますが、アンジーさんは韓国語を話す住民をその言語で手助け、また住民のよく使うアプリの学習を教えてくれました。アンジーさんはとても頼もしいヘルパーで、住民の皆さんも彼女に会うことを楽しみにしています。どうもありがとうございました。

日系ともだちプログラム(N T P)

nikkei tomodachi program

日系ともだちプログラム(N T P)は、毎週/隔週、日本語の会話で対面または電話応対を提供するサービスで、社会的に孤立、または精神的な面で助けを必要とするL T S Cのクライアントをサポートしています。

過去3カ月の間、経験豊かで献身かつ思いやり深いN T Pの10人のボランティアが、15人のクライアントに計240時間を奉仕し、その中の4人のボランティアは対面サービスを再開しました。N T Pのクライアント全員の皆さんにとても喜ばれました。

ボランティア機会

ボランティアに参加する興味はありませんか?是非 ”Volunteer Match”で私達のプロファイルチェックして下さい!一度きりのイベントのボランティアから継続的なボランティアまで様々なプログラムがあります。

ボランティアは出来ませんが、それでもサポートしたいですか?募金はこちらから:

Accessibility Tools
hide